海の神秘的な宝石 パールの石物語

 |  | 

こんにちはNitya(ニーチャ)スタッフのchieです。

 

 

6月の誕生石はムーンストーンとパール。

誕生石と星座石のお話をさせていただきましたので、引き続き今回はパールのお話をさせていただこうと思います。

 

 

 

ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)の9つの宝石のうち「月」に対応する宝石はパールとムーンストーン。

 

パールは他の宝石とは違い石ではなく生体鉱物(バイオミネラル)ですが、パールにはどのような物語があるのでしょうか。

ご紹介したいと思います。

 

 

パールは天の神と海の神秘

 

古くから特別な力を秘めた宝石と信じられてきたパール(真珠)。

 

世界中の多くの場所で、真珠は天からこぼれ落ちる滴から生まれると信じられていました。

天の滴が海に落ちて、それが貝の中で育まれて真珠になるのだそうです。

 

ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)が有名なインドでは、天の滴が雲の中で真珠になってしまうこともあったのだとか。

 

これは雲の真珠と呼ばれる特別なもので、大きさが鶏の卵ほどもあり、神々だけが所有できるものとされている貴重な真珠。

天から滴が落ち、それが口を開けた貝のなかに入った場合にだけ、貝の真珠が誕生するとインドでは考えられていました。

 

また中東では、天から落ちてくる真珠の素は神々の涙だと考えられていたのだとか。

 

春のよく晴れた日に天上界から神々の涙が落ち、太陽の光を十分に受けて火と水のパワーが十分にチャージされた真珠の素が、日光浴のために海面に浮上して口を開いている真珠貝の中に入ると、美しい真珠が生まれるのだとされていたのだそうです。

 

こうした神話は、古代ではとても一般的なものだったようです。

 

1世紀のローマの学者であるプリニウスが書いた有名な「博物誌」の中では、ある種の貝は繁殖の時期になると口を大きく開けてあくびをし、特別な露に満たされて妊娠したあとに、身体が大きく膨らんで、やがて真珠が誕生するのだと書かれています。

 

また、古代ギリシャや古代ローマの流れを汲むヨーロッパ人たちは、古くから真珠の誕生を古代ローマの庭園の女神ヴィーナスと関係付けていました。ヴィーナスは、ギリシャ神話の愛と美の女神アフロディーテと同一視される女神です。

 

このアフロディーテはもともと海から誕生したという伝説を持っていましたが、美しい裸体のアフロディーテが海の岩場に立ったときに、その身体から光り輝く水滴が海に落ち、この水滴が海中に沈みながらだんだん硬くなって、ついには真珠になったのだとされています。

 

 

特別なものである真珠は、その誕生も特別なものでなければならない。

 

 

真珠は海の底の真珠貝の中からみつかる、ということだけでもとても神秘的なものですが、古代の人の考えでは、真珠の誕生はもっとロマンチックな神秘的な自然のヴェールに包まれているべきものだったのでしょう。

 

 

ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)の9つの宝石のパールは月がこぼした涙から出来る、と考えられたのでしょうか...
ヴェーダ哲学にはパールには絶大な魔除けのパワーが秘められているという記述があるのだそうです。

 

 

パールには他にも様々な言い伝えがあり、特に日本の伝説が多く残されています。

 

それはまた追ってお伝えできればと思います。

 

 

 

Chie

 

close

Join a News Letter

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.