ナインストーンの意味、ナヴァラトナの意味

 |  | 

こんにちはNitya(ニーチャ)スタッフのchieです。

 

 

今日はナインストーンの意味をご紹介しようと思います。

 

 

一般に日本でのナインストーンと言う9つの宝石のついたジュエリーは、ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)Navarathnaという名前のものです。

 

ここでは日本でいうナインストーン。ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)Navarathnaの意味についてご紹介させていただきます。

 

 

 

 

ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)Navarathnaの意味とは

 

ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)はサンスクリット語で、

 

ナワ=9つ

ラトゥナ=宝石

 

という意味を持ちます。

 

 

ナヴァも同じく9つ、ラトナも宝石という意味です。

 

ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)はインド地方に広く伝わる古からのヴェーダ哲学に基づく、9つの惑星とリンクした9つの宝石のついたジュエリーです。

 

人の生まれた瞬間に定められた自分の星たちの宿命に対してよりよい影響を与えるよう惑星に働きかける人生のお護りとして、古くから親しまれているものです。

 

身に着けることで、9つの宝石が私たちに作用するとされています。

 

日本ではヨガやアーユルヴェーダにご興味がある方や実践している方によく知られているジュエリーです。

 

 

Nityaでもナワラトゥナ(ナヴァラトナ)のジュエリーを販売しています。

ご興味のある方は、ぜひこちらの>>ナワラトゥナ(ナヴァラトナ)ジュエリーをクリックしてご覧ください。

 

 

※ナインストーンというと広いアジア地域での9つの宝石がついたジュエリーを指すので、日本でナワラトゥナやナヴァラトナ、またナワラタナと呼ばれる主にインド、パキスタン、バングラデシュやスリランカ、ネパールやタイ、インドネシアでのジュエリーとは宝石の内容や意味が違ってくることがあります。

 

 

 

Chie

 

close

Join a News Letter

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.